スポンサーリンク

第二新卒の転職・成功のポイントを採用担当者が明かす。

第二新卒の転職 成功のポイとは3つよ !!

第二新卒で転職したいけど、成功できるだろうか ?

社会人としての経験も短いし、何といっても転職は初めて。

 

不安ですよね。

 

ちなみに、第二新卒とは、就職して1~3年位で辞めた人、または転職しようとしている人を指します。

 

第二新卒は、既に社会人としてのマナーのほか、基本的な教育は前職でなされているし、まだ前の会社のやり方に染まっていないし、若いから伸びしろが期待できます。

 

なので、企業としてはメリットがある。

 

その一方で、企業から見てきわめて不安な面があります。

 

それは、「またすぐ辞めてしまうのではないか ?」という不安です。

 

では、採用担当者は第二新卒の人を採用するとき、どこで判断しているのでしょうか ?

 

ここでは、採用担当者の視点から第二新卒者が転職を成功させるポイントをお伝えしたい  と思います。

 

 

第二新卒で転職を成功させるポイントとは ?

第二新卒で転職を成功させるポイントは次の3つです。

 

・転職理由
・志望の動機
・本気度

 

転職理由を聞かることは、新卒の面接ではもちろんありませんでした。

第二新卒では、なぜ前の会社を辞めたか、あるいは今の会社を辞めようとしているのかが必ず問われます。

 

同様に、志望の動機も新卒とは違います。

 

少なくともしばしの間「社会人」を経験しているのですから、これまでの仕事を辞めてまで、この会社を受ける「強い動機」があるはずです。

転職の理由と一体となった志望動機が求められます。

 

そして、どれくらい「本気」で応募してきたのか ?

 

これら3つのポイントについて詳しく説明しましょう。

 

転職理由はあくまても前向きに

採用担当者が中途採用をするときに最も重視するのは前職の退職理由と転職までの期間です。

短期間に転職を繰り返した人は敬遠されます。

 

次のように見られるからです。

 

・こらえ性がなく我慢できない人物
・採用してもすぐに辞めてしまう可能性が高い

 

なので、第二新卒も同じような懸念を持たれてしまうのです。

 

ただ、第二新卒は辞めた(あるいはこれから辞める)経験は初めて。

 

ここは、「簡単に辞める人間ではない」ということをアピールしなければいけません。

 

つまり、第二新卒は転職の理由が重要なポイントとなるのです。

 

前職をなぜ辞めたか(あるいは辞めようとしているか)。

 

前向きの理由でなければ採用されにくいと思って下さい。

 

実際には

・思っていた仕事とちがう
・残業が多くてキツイ
・上司と合わない

 

など辞めたい理由はさまざまでしょう。

 

でも、本当は上のような理由であっても、面接では前向きの理由を答えて下さい。

 

例えばこうです。

 

「私は営業として開発会社のお客様とお会いする機会が多かったのですが、開発に携わっている方々が実にイキイキと仕事をされていることを知りました。」

「よくよく考えてみると、自分はモノを売ることより、作ることが好きだということに気づきました。」

「そして方向転換するなら、早いうちがいいと考えて、思い切って転職を決意しました。」

 

あるいは、

 

「方向性をはっきり決めないまま就職してしまいましたが、働く中で、本来自分が進むべき道は〇〇だと気付き、転職を決意しました。」

 

などと答えます。

 

○○はもちろん面接を受けている会社がやっている業種に関することですよ。

 

 

強い志望の動機を示す

志望の動機も転職を決意した理由とつながったものとなります。

たとえば、こう答えると良いでしょう。

 

「自分が本当にやりたいことは『これだ』というものを見付けることができました。

それが、御社でやれている○○に関する仕事です。」

 

面接官はさらに聞きます。

 

「○○をやっている会社は他にもたくさんありますが、当社にご応募頂いた理由は ?」

 

「はい。ホームページを見させて頂き、特に□□に力を入れておられるところがすばらしいと思ったからです。」

とか、

「なかでも御社は〇〇システムの開発に力を入れておられますので、社会性の高さに惹かれて応募させて頂きました。」

 

という感じでなぜその会社でなければならないか、理由をしっかり伝えることがポイントとなります。

 

 

本気度を示す

次に、本気度を示すことについて説明しましょう。

これから自分が就きたい職種のことを徹底的に調べておくこと。

なぜ自分がその職種を目指しているかを面接官に説明できることが必要です。

 

そして、その職種に関連する資格を何かひとつでも取ってから転職活動をされると良いです。

あなたの「本気度」を示すことになるからです。

 

例えば1年間営業職を経験した人がソフトウェアの技術職に未経験者として応募する場合(なかなか勇気がいりますが・・・)。

 

転職して技術者をめざすなら、自分でプログラミングの勉強をするとか、情報処理関連の資格にチャレンジするなどが、「本気度」を示すバロメータとなります。

 

また、受付や一般事務職をしてきたけど、もともと経理職に興味があって、やはりそっちの道に進みたいと考えているなら、迷わず「簿記」の資格を取ることをおすすめします。

 

 

まだ目指す資格を取っていないけど転職活動をしたい場合でも、少なくとも資格を取得するための「勉強」は進めておくべきです。

 

面接で

「経理職に就きたいとのことですが、なにかそのための準備はしていますか ?」

などと、第二新卒でこれまでと違う職種に応募した人はたいていこの質問を受けます。

 

そのとき、

「はい。○○月に資格試験を受けるために現在勉強中です。」

 

と答えて、もしも面接官が勉強内容についてさらに質問してきたとき、答えられないと間違いなく「アウト」です。

 

その場を繕って嘘をついていることがすぐに分かってしまいますから。

 

 

おわりに

いかがでしたか ?

第二新卒で転職を成功させるための3つのポイントについてお伝えしたきましたが、参考になりましたでしょうか ?

最後にもう一度ポイントを記しておきますね。

・転職理由はあくまで前向きに
・その会社でなくてはならない強い志望の動機
・本気度を示す

 

今の仕事が自分に合っているかどうか ?

本当のところは誰にも分かりません。

 

そこそこやってゆければ、「合っている」と思うでしょうし、「なにか違う」と感じているなら、チャレンジするのは若いうちの方が有利です。

 

まして第二新卒なら、へんな「クセ」は着いていないでしょうし、まだまだ「伸びしろ」があります。

 

簡単に辞める人間と思われないことと、本気で応募した会社に勤めたいという熱意を示すことが大事であることを覚えておいてください。

 

あなたがより望ましい転職ができますように !

 

最後までお読みくださってありがとうございました。