会社を辞めたい。
もうやってられない !
そう思うこともあるでしょう。
私自身もイヤで辞めためたことがありますから良くわかります。
では、退職はいつ言うのがベストでしょうか ?
「勢い」で言ってはいけません。
辞める前には用意周到な準備をしてから言うべきです。
ここでは、退職はいつ言うのがベストか、また、退職前にはどんな準備をしておくべきか、さらに円満に退職するための退職理由の言い方について、人事担当者の視点からお伝えこしたいと思います。
退職をいつ言うか~判断基準は2つ
退職はふつう直属の上司に言います。
言うべきタイミングは、会社の都合と自分の都合、この2つから判断します。
つまり、次の2つです。
・就業規則
・次の就職先の内定
順に見てゆきましょう。
就業規則を確かめる
どこの会社でも、「就業規則」があります。
そこには必ず「退職」に関する規則が書かれていますから必ず確認してください。
多くの会社では「退職の1か月前に書面にて届け出ること」などと「1か月」くらい前に届け出る必要があります。
法律的には2週間前に意志表示すれば辞められます。
でも、就業規則に書かれている以上はそれに従うのが円満退職の前提となります。
ただ、いきなり「退職届」を提出するのではなく、まずは上司に退職の意志を伝え、その上で退職届を提出するとよいです。
そうすることで、事前に上司に話を通した上で退職届を出したことになり、これも円満退職の基本です。
と、その前に・・・自分自身の準備が先です。
そうです。
次の就職先の内定を取っておくのです。
次の就職先の内定を取る
退職することを言うまえに、次の就職先を決める。
これ、転職の鉄則です。
そうしないと、すぐに次の勤め先が決まらない場合、焦ってしまいます。
それどころか、生活できなくなってしまう可能性だってあるのです。
退職を言う前に内定を取る。
これはぜひとも実行してくださいね。
転職の面接では、必ず
「いつ頃から働けますか ?」
と聞かれます。
この時は、1か月以上先となることを伝えてください。
そうしないと、現職を辞めるのが長引いてしたったら、新しい勤め先に迷惑をかけることになりますし、入社前に信用を無くして、最悪「内定取り消し」になり兼ねません。
退職をいつ言うか、退職時期をいつにするか、新しい勤務先にいつからいけると言うか。
この3つのバランスのとり方には細心の注意が必要です。
次のようにするとよいです。
退職を言うタイミングの調整
①新しい就職先を決める
②入社の時期を1~2ヵ月先にしてもらう
③退職することを言う
④辞める時期を新しい就職先の入社より前に調整する
現職を辞めるには、当然引継ぎの期間が必要となります。
引継ぎ期間は、自分が持っている業務の質と量によって異なります。
でも、多くの場合は1~2ヵ月あれば引継ぎは完了するでしょう。
ご自分の業務を誰かに引き継ぐにはどれくらいの期間を要するか、引継ぎ計画を考えて見ると良いです。
引継ぎ期間を想定してから新しい就職先に応募すると良いですよ。
そして、面接の際に転職できるタイミングをしっかり伝えてください。
いよいよ内定が決まったら、現職の上司に退職することを言います。
このときは、引継ぎを考慮して退職時期を伝えてください。
もちん、就業規則にも従います。
それが円満退職につながりますから。
円満退職のための理由の言い方
次に、円満退職するための退職理由についてご説明しましょう。
ポイントは2つです。
・前向きの理由とする
・既に次の就職先が決まっていることを伝える
順にご説明しますね。
前向きの理由とする
今の会社を退職するにあたっては、退職理由として否定的なことを言ってはいけません。
気持ちよく辞めさせてもらうには、上司に理由を言うときに、2点に注意してください。
・今の職場や会社に感謝していることを伝える
・自分のキャリアアップのための転職であると言う
たとえば、次のように理由を説明すると良いでしょう。
「私は、この会社に育ててもらい、知識やスキルを身につさせてもらったことを大変感謝しています。」
「でも、自分としては年齢的なことも考えて、できることの幅を広げてスキルアップしたいと思うようになりました。」
「申し訳ありませんかが、辞めさせて頂きたいと思います。」
「改めて『退職届け』を提出させて頂きますので、宜しくお願い致します。」
これなら、「今の会社がイヤで辞めるのではない」ことを示していることになるので、角が立ちません。
たとえ内心「こんなクソ会社早く辞めてやる」と思っていたとしても、です。
既に次の就職先が決まっていることを言う
もうひとつ、退職の説明のときに大事なことがあります。
それは、既に次の就職先が決まっていることを伝えることです。
そうすることで、引き留めや、退職時期の延長を防ぐことができます。
ただ、転職先を言う必要は全くありませんよ。
よく、転職先が決まっていることを隠す方がいますが、かえってよくありません。
引き留めに会う恐れがあるからです。
「何月1日から新しいところに勤めることが決まっていますので、その前に引継ぎを終わらせて頂きます。」
と宣言する方が問題を起こしません。
「新しいところってどこですか ?」
と聞かれても、業界を言う程度で良いです。
「スキルアップのための転職」という理由と矛盾しなければ問題ありませんよ。
おわりに
いかがでしたか ?
退職をいつ言うかのタイミングについて、また、円満に辞めるための退職理由の言い方についてお伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか ?
あなたが円満退職して、首尾よく新しい就職ができますように !
最後までお読みくださってありがとうございました。