スポンサーリンク

新入社員の五月病ってなに ? 予防対策はこうしてみよう !

わたし、やってゆけるかしら ? 不安・・

5月病ってよく耳にしますね。

就職して、2ヵ月目くらいで、落ち込んでしまうあれです。

 

これまでと全く違った環境に入って、1ヵ月くらいは緊張して頑張ってこれたけど・・・。

ふと気が抜けると、自分はやっていけないんじゃないか ?

とか、このままの生活でいいんだろうか ? とか、「??」がいっぱい出てきたりします。

 

でも、たかが1~2ヵ月で仕事ができるようになる人間なんていません。

多くの人が5月病に近いことを経験します。

中には9月頃に、「オレ、この仕事に向いてないんじゃないか ?」と悩む人もいます。

 

でも、心配しないで。

みんなが通ってきた道ですから。

あなたも大丈夫ですよ。

 

そもそも、先輩たちや上司も、あなたがすぐに「できる社員」になるとは思っていません。

ゆっくりでいいんです。

 

そうは言っても、不安はありますよね。

 

ここでは、新入社員が五月病を予防するにはどうしたら良いか、また、もし五月病かも知れないと思ったらどうしたら良いかについて、人事担当者として五月病の社員に接した経験からお伝えしたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新入社員の五月病ってなに ?

ひと口に五月病と言いますが、五月病は病名ではありません。

五月の連休明け頃に気力がなくなったり、落ち込んだりすることを総称して五月病と呼んでいるのです。

 

どんな病気 ?

病名としては、

・うつ病
・適応障害
・パーソナリティー障害
・発達障害
・パニック障害

なとがあげられます。

 

そして症状は様々です。

たとえば、

・気力がわかない
・落ち込む
・会社に行きたくない
・やってゆく自信がない

 

なかには、

・朝起きれない
・動悸がする
・呼吸が苦しい
・めまいがする
・吐き気がする

など、体の不調につながることもあります。

原因の多くは、4月に社会人になって環境が激変し、極度の緊張やストレス下に置かれたことが、ちょうど5月の連休で緊張が途切れた時に症状として現れると言われています。

 

そんな状態にはなりたくありませんよね。

そこで、五月病の予防について考えてみましょう。

 

新入社員が五月病を予防するには

4月から続いた緊張がGWで緩んでしまうことが一因と言われています。

なので、GWの過ごし方で防げる可能性があるのです。

 

GWの過ごし方がカギ

五月病を防ぐGWの過ごし方をいくつかご提案しましょう。

 

帰省する
ゴールデンウィークは、帰省するのもひとつの「手」です。

久しぶりに、生まれ育った故郷の空気を吸うと気持ちが落ち着きます。

私の経験ですが、帰省することで「自分は故郷を離れてもちゃんとやってゆける。」ことを自覚することができました。

それに、親に元気な顔を見せてあげるだけでも親孝行になりますよ。

 

友人と会う
友人と会ってお互いのどんなことをしているか話してみると良いですよ。

きっと友人も悩んだり、頑張ったりしていることが分かると思います。

自分だけじゃない。

そのことが分かるだけで勇気が出ますよ。

 

ただし、自分と比較しないこと。

人それぞれ、進んでいる道が違います。

友人の境遇が自分よりいいとか、恵まれているとか、うらやんだりしないことです。

お互いに励まし合いましょう。

 

旅行をする
ゴールデンウィークは旅行をしてみるのも良いです。

交通機関が混み合いますから、なかなか思うようにはいかないかも知れません。

穴場的な、ちょっとマイナーと思われるところにすると、比較的移動しやすいでしょう。

 

旅行の効果は、適度なリラックスと緊張感です。

 

社会人になってからの緊張を旅行で解きほぐすことができます。

それだけでなく、見知らぬ土地に行くという、仕事とは別の緊張感があります。

 

4月から続いた緊張が、GWで緩んでしまうことが五月病の一因と言われていることは、上でお伝えしましたね。

なので、適度なリラックスと緊張が五月病の予防に効果があると考えられます。

 

旅行では、この二つが得られます。

 

ボーっとして過ごさない
もっとも良くないのは、ゴールデンウィーク中、なにもしないで「ボーっ」として過ごしてしまうことです。

 

ボーっとしていると、これまでの緊張感がすっかり抜けて、代わりに不安感に襲われたりします。

なので、五月病になりやすい。

 

上でお伝えした、GWの過ごし方のどれかを試してみることをおススメします。

 

五月病かなと思ったら

もし何もしたくなくなったり、憂うつで気力がわかない、だるい、会社に行きたくない状態に陥ったら、精神内科の専門医を訪ねる。

 

心の病にかかっているかも知れません。

その場合は、素人ではどうすることもできません。

 

専門医に診てもらうことをおススメします。

 

心療内科などの専門医を訪ねるときは、ネットなどで評判を調べておくと良いです。

ドクターと「合う・合わない」は人によって違いますから、ネットの情報をうのみにはできません。

でも、良い評判の多いドクターはやはり、良い先生であることが多いようですよ。

 

おわりに

いかがでしたか ?

新入社員がなりやすい五月病について、その予防と万一得月病かなと思った時の対処についてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

冒頭お伝えしたように、どんなに優秀な人でも、入社して1~2ヵ月で仕事ができるようになる人はいません。

 

出来なくても「あせる」必要はありませんよ。

 

あなたの人生はまだまだ先が長い。

 

ムリして息切れしないようにしてくださいね。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。