スポンサーリンク

パートに受からない主婦。突破方法を解説 !

パートに受からないわ…どうしたら受かるの?

パートに受からない主婦はどうしたらよいでしょう ?

何社も受けているのに・・・。

しかも正社員でなく、パートで落されるなんて。

だんだん情けなくなって、凹んでしまいますよね。

 

でも、ちょっと視点を変えると突破できる道が見つかります。

 

ここではパートに受からない主婦が受かるねらい目、特に子持ちの主婦が活用できるもの、面接の注意点など、突破方法をお伝えしてゆきます。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パートに受からない主婦~その理由

パートに受からないのは理由があります。

たいていは次のいずれかに当てはまります。

 

・平日勤務の9:00~16:00くらいの勤務を希望している
・近い場所で探している
・子供の保育所の送り迎えなどで勤務時間の制限がある
・子供のために突発的に休むことがある

 

パートするなら平日の日中働いて、朝晩は家事をしたい。

土日は家族と過ごしたい。

そう思いますよね。

 

でも平日の9:00~16:00は応募者、つまりライバルが多い。

その上採用する側は、若い人を優先する傾向にあるので余計に受かりにくいのです。

 

それに、欲しいのはいつもコンスタントに決められた曜日と時間で働いてくれる人。

 

ですから、特に子持ちの主婦は制限がありがちで採用することに不安があります。

 

子供が熱を出すなどして休まれると、代わりの人の手当をしなければなりません。

採用する側としては面倒なことは避けたいのです。

 

 

主婦がパートに受かるためのねらい目

では、主婦がパートの仕事に受かるためにはどうしたら良いでしょう ?

 

初めにお伝えした受からない主婦がねらっているのは、子供の有無を別とすれば

・平日の9:00~16:00
・近い場所

でした。

 

その逆をねらうのです。

 

次の3つに的を絞って探してみてください。

 

・早朝の仕事
・土日の仕事
・郊外の店舗

 

どれも一般的には敬遠される条件です。

 

子供がいる場合、早朝なら子供が寝ている間にできるので日常生活に支障をきたしにくいです。

土日の仕事も応募者が少ないので受かる確率が高くなります。

 

そして、郊外など、交通の便の悪い場所なら応募者はさらに減ります。

 

ただ、自分も公共交通機関を使うとなるとちょっと通いにくいので、車通勤にせざるを得ないかも知れませんが・・・。

 

また、子供がいるなら、早く帰れる方が良いので、郊外はむずかしいですよね。

 

子供のいる人は次の章をご参照ください。

 

子持ち主婦のパート探しに活用できるもの

では次に、主婦のパート探しに活用できるものとして次の2つをご紹介しましょう。

 

・マザーズハローワーク
・主婦のための仕事探しサイト

 

 

マザーズハローワーク

マザーズハローワークというものがあります。

子育てしながら仕事を探している人のためのハローワークです。

 

全国に202ヵ所(2020年9月現在)あり、育児や家庭と両立できる仕事を探したい方の相談に乗ってくれます。

 

具体的には次のサービスが提供されます。

 

・保育所などの子育て支援に関する情報を提供します。

・子育てと両立しやすい仕事を紹介します(たとえば、残業が少ない、突発的な用事でも休める、など)。

・再就職に役立つセミナーを開催しています。

 

マザーズハローワークには、予約が必要な専任相談と、予約不要の職業相談の2つの相談窓口があります。

 

専任相談では、担当がついて就職希望者の状況やキャリアにあわせた再就職支援プランを作成してくれます。

また、応募書類や履歴書の書き方についてのアドバイスはハローワークの得意とするところです。

 

出展 : 厚生労働省資料
子育て中の仕事探しは”マザーズ” で

 

地域にもよりますが、「住んでいる地域を管轄する労働局名 」+「 マザーズ」、つまり「○○労働局 マザーズ」で検索すると見つけられますよ。

 

例として、少しですがマザーズハローワークのリンク先を載せておきますね。

 

マザーズハローワーク東京

北海道内のマザーズハローワーク ・ マザーズコーナー

大阪マザーズハローワーク

あいちマザーズハローワーク

マザーズハローワーク北九州

 

 

子持ち主婦の仕事探しサイトを活用する

子供がいる主婦がネットでパート先を探すにはこちらがおすすめです。

 

ママのための求人サイト :
ママワークス

 

会員登録が必要ですが、登録すると次の項目を選択することで自分に合った仕事を探すことができます。

・働き方(在宅or出社)
・雇用形態(正社員、契約社員、派遣社員、他)
・職種(データ入力、総務、経理、他)
・地域
・こだわりの条件(時間・曜日が選べる、未経験者歓迎、他)

 

スポンサーリンク

 

パートに受かる履歴書の書き方

履歴書では特に「志望動機」が重要です。

 

こちらにまとめましたのでご参照ください。

履歴書の志望動機~主婦ならどう書く(例文付き)

 

 

主婦がパートに受かる面接の心得

書類選考が通ったら次は面接です。

注意点として次の3つについてご説明します。

 

・子持ちの不利を突破するには
・服装
・態度

 

子持ちの主婦が面接を突破するには ?

小さな子供がいると、面接の時に聞かれる質問があります。

 

「お子さんが小さいようですが、熱を出したとか、具合が悪くなったら仕事は休まざるを得ませんよね ?」

 

突破する答え方として3つ例をあげておきます。

 

①「親の実家が比較的近いので、何かのときは頼むことができます。」

②「ママ友とお互い助け合えるような関係を作っていますのでよほどのことがない限り大丈夫です。」

③「夫が半休を使える職場に勤めていますので、できる限りご迷惑が掛からないようにしたいと考えています。」

 

実家が近ければ①が良いですが、そうでない場合は②か③を使います。

 

特にママ友については、実際に助け合える仲間を1人、2人は作っておかれることをお勧めします。

 

 

服装

常識で判断できそうなことですが、意外と勘違いしている方がいらっしゃるのであえて書いておきます。

 

面接の基本的な服装はスーツです。

ない場合は派手ない落ち着いた色あいの服でスカートは立ったときに膝が隠れるくらいの丈が望ましいですね。

 

パートと軽く考えてラフな服装で行くのはNGです。

また、オシャレな服装や露出の多い服装も避けてください。

 

たとえば、こんなのは全て面接にふさわしくありません。

 

・ジーンズ
・ミニスカート
・Tシャツ
・ノースリーブ
・スーカー
・サンダル

 

あと、イヤリングや目立つマニュキアもNGです。

 

面接官は服装やお化粧、装飾品のことについては一切指摘しません。

基本的に「個人の自由」の範疇ですから。

 

でも、職場にふさわしくないと見られた時点で落されることが決まります。

 

 

態度

学生のときの就活の面接を思い出してください。

緊張しましたよね。

主婦になってパートの面接を受けるときも緊張感は持っていてください。

 

社会人経験者としての慣れから鷹揚な態度をとったり、変にため口をきいたりする方がたまにいます。

 

逆に、何度も面接で落されたからといって自身のなさそうな態度や暗く落ち込んだ雰囲気を出さないように気を付けましょう。

 

ハキハキと受け答えをすることを心がけてください。

 

 

 

おわりに

いかがでしたか ?

パートに受からない主婦のために、受かりやすくなる方法をお伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

あなたが望ましいパートの仕事に就けますように !

 

最後までお読みくださって有難うございました。