スポンサーリンク

新入社員のコミュニケーションの悩み~こうすれば大丈夫 !

ああ。オレってコミュニケーションだめだよなあ・・・

新入社員のコミュニケーションの悩みは結構多いようです。

 

・上司、先輩とどう話せばいいかわからない
・分からないことを聞きにくい

 

その結果仕事ができなくて落ちこぼれ社員になってしまう。

 

ここではそうならないためにはどうしたら良いか、その対策についてお伝えしてゆきます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新入社員のコミュニケーションの悩み~原因と対策

新入社員のコミュニケーションの悩みの原因は主に次の3つです。

 

・上司や先輩が怖くて萎縮してしまう
・指示待ち人間で自分から聞こうとしない
・目上の人とどう話していいか分からない

 

ひとつずつ確認してゆきましょう。

 

上司や先輩が怖くて萎縮してしまう

先輩社員にうるさがられて萎縮してしまうケースがあります。

 

・そんなことも分からないのか
・いちいち細かいことまで指示を仰ぐな
・そんなこといちいち報告しなくていいよ

 

などとうるさがられることで、萎縮してしまってますますコミュニケーションが苦手になってしまう。

 

これは先輩社員にも非があります。

でも、ここで委縮して口をつぐんでしまっては仕事できない人間になってしまいます。

 

「済みませんが教えてください」と

うるさがられても食い下がること

です。

 

 

指示待ち人間で自分から聞こうとしない

新入社員ですから、言われたこと以外は何をやっていいか分からない。

ですから言われたことしかやらないのはある程度仕方がありません。

 

でも、中には言われたことが終わっても黙って次の指示を待っている社員がいます。

 

これではコミュニケーションになりませんし、仕事が滞ってしまいます。

 

言われたことが終わったら

 

「○○さん、ご指示いただいた□□が終わりましたのでご確認頂けますでしょうか ?」

と報告しないといけません。

 

そうすれば次の指示がもらえます。

 

良く「報連相(ホウレンソウ)」が大事と言います。

 

上司、指導社員への報告・連絡・相談を怠らない、と言うことです。

 

報連相を心がけていれば必然的にコミュニケーション能力はついてきます。

 

目上の人とどう話していいか分からない

目上の人と話すことに慣れていないことと、話題が見つけられないことが原因です。

 

でも、無理に話題を提供する必要はありません。

仕事のやり取りで十分です。

 

会社は仕事をする場所で、日常会話を交わすために来るわけではありません。

 

呼ばれたら元気に返事をする。

 

これ、基本です。

 

指示を出されたら

「はい。分かりました。」

 

よく分からなければ

「すみません。○○を××するにはどのようにすれば良いのでしょうか?」

遠慮なく質問することです。

 

先ほど言った報連相のうちの「相談」ですね。

 

 

新入社員のコミュニケーション~もう一歩進んだ改善策

 

3つの原因とその対策についておつたえしてきましたが、ここでもう一歩進んだコミュニケーションの改善策をお伝えします。

 

次の3つです。

・仕事の進め方を考えて「このやり方でいいですか」と聞く
・先輩・上司が求めている答えは何かを考える
・聞きたいこと、相談したいことをまとめておく

 

では、順にご説明します。

 

仕事の進め方を考えて「このやり方でいいですか」と聞く

指示された業務に自信が持てないとき、自分なりにやり方を考えて先輩社員にこう聞こう

「この仕事は〇〇して□□というやり方でよろしいですか?」

 

自分で仕事を覚えようとする姿勢が見えるので先輩社員もだんだん嫌な顔をしないで教えてくれるようになるでしょう。

 

違っていたら正しいやり方を教えてもらえば良いのです。

 

初めから

「どうやれば良いか教えてください」

では、まるっきり頼って指示待ちに思われます。

 

 

先輩・上司が求めている答えは何かを考えよう

何か聞かれたら先輩・上司が何を求めているか一瞬間考えてみよう

例えば

「うまくいってるかい ?」

「間に合いそうかい ?」

 

と聞かれたら即座に

「いいえ。」

「うまくいっていません。」

 

とだけ答えて終わらせるのはダメです。

コミュニケーションになりません。

 

先輩・上司が求めているのはうまくいっていないのなら、具体的にどういう状況なのか、何が原因と思うか、また、どんなサポートをしてほしいのかを聞きたいのです。

 

聞きたいこと、相談したいことをまとめておく

いざ聞こうとしたときに、うまくまとまった話ができないと、余計うるさがられます。

そうならないためには、あらかじめ聞きたいことをまとめておくと良いです。

 

まとめ方はこうです。

・どの件か(指示がヒットだけでも言う)
・質問か相談か
・具体的に聞きたいこと

 

「○○さん、質問があります(相談したいことがあります)。」

「ご指示いただいていた□□の件です。」

「××のやり方が分かりません。xxxxすれば良いのでしょうか?」

 

ワープロなどで箇条書きにしておくと良いですよ。

ワープロにに有力することで自分の頭も整理されます。

 

 

おわりに

いかがでしたか ?

新入社員のコミュニケーションの悩みをどうすれば解決できるかについてお話してきましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

最後にまとめておきますね。

 

新入社員のコミュニケーションの悩み~対策のまとめ

・報連相で必然的に会話に慣れる
・うるさがられても食い下がって聞く
・相手が何を求めているか考えて答える
・聞きたいことはあらかじめ書いてみる

 

最後までお読みくださって有難うございました。