スポンサーリンク

就活で内定先を親に反対された~取るべき行動は3ステップ

せっかく内定もらってたのに親に反対されてしまった。どうしようかな・・・。

就活で内定先を親に反対されてしまった。

せっかく取った内定なのに・・・。

何だか自分を否定されたようで気持ちが萎えてしまう。

 

そんなとき、どうしたら良いでしょう ?

できれば親にも喜んでもらいたいですよね。

 

ここでは就活で内定先を親に反対されたときどう行動すればよいのか、親の視点も交えてお伝えしてゆきます。

 

 

まずはじめに、一般的になぜ親が子の内定に反対するのか、親の心理をご紹介しておきますね。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

親はなぜ内定に反対するのか

基本にあるのは子に幸せになってもらいたいという親の願いです。

親の観点からすると、子には安定した一流企業に就職してもらいたい。

この一事に就きます。

 

だから、中小企業やベンチャー企業だと「いつつぶれるか分からない」と考えて反対する親が多いのです。

 

ただ、長年の社会人生活から、的を射た見方をすることもあります。

なので、親が反対する理由は確認した方が良いです。

 

就活で内定先を親に反対されたら

内定をもらったことを親に報告して、喜んでもらえればよいのですが、もしも内定先を親に反対されたらすることは次の3ステップです。

 

①親の意見に耳を傾ける
②自分の考えを親に伝える
③最後は自分で決める

 

必ず親と話し合うことが大事です。

そうすれば親子の間でしこりを残さずに済みます。

 

順に各ステップをご説明しましょう。

 

親の意見は客観的に聞こう

親のとらえ方は一方的かも知れません。

 

でも、長年の経験から企業を見る目は養われているはずです。

ですから、親の意見はまずは謙虚に耳を傾けることをおすすめします。

 

そしてなぜ反対なのか理由を聞きましょう。

 

もしかしたら単に会社の規模が小さいから、と言うことかも知れません。

あるいは親が知っている会社で内情が良くないからかも知れません。

 

いずれにしろ、親の話を聞いて、自分が納得すれば親の意見に従えばよいです。

 

「お父さん、心配してくれてありがとう。」

「反対する理由、僕もそう思うから、この会社は辞退して他の会社にするよ。」

 

と素直に従うと良いです。

 

でも納得できなければ、今度は自分の考えを聞いてもらいましょう。

スポンサーリンク

 

自分の考えを親に言う

この時も、相手が親でもまずお礼を言います。

 

その上で、こんな感じで自分の考えを伝えると良いです。

 

「お父さん、心配してくれてありがとう。」

「ベンチャー企業はいつ倒産するか分からないというけど、自分なりに十分調べて、今伸びている会社だと言うことが分かったんだ。」

「規模が小さい会社の方が自分を活かしきれると思うし、ぜひこの会社で頑張ってみたいと思う。」

「もしもお父さんの言うことを聞いてこの会社の内定を辞退して他の会社に就職したら、後になってきっと後悔すると思う。」

「そしたらきっと僕はお父さんを怨んでしまうかも知れない。」

「そうなりたくないから、自分の道は自分で決めさせてもらいます。」

「それなら、万一苦労しても後で誰も怨むことはないでしょう。」

 

 

最後に決めるのは自分

親の意見に従って内定先を断って、違う会社に就職したとしましょう。

 

もしも後になって、

「今の会社は自分に合わない。やっぱり初めに内定をもらった会社にすべきだった。」

と思うようになったら、親を怨むことになります。

 

一生親子の間でわだかまりができてしまうかも知れません。

 

本当は親の意見に従うことだって自分で決めたことなのですから、親を怨むのは筋違いなんですが、とかく親のせいにしがちなのです。

 

一方、自分が選んで就職先を決めたのなら、万一その会社が合わなくても、あるいは数年後に業績が不振でボーナスがもらえなくなったとしても、自分が選んだのですから、誰を怨むこともありません。

 

その時は転職を考えればよいのです。

 

就活で親ができること

就活に関して親ができることは次の3つです。

 

・迷ったときに相談に乗る
・スーツなど就活に必要なものをそろえる経済面のサポート
・社会人のマナーや面接の心構えの伝授

 

なかでも、ここで取り上げておきたいのは「相談」ののってもらうことです。

 

基本的に普通の親は就活のエキスパートではありませんから、就活に関しては親に過度の期待はできません。

 

それに親の時代の就活と、子が直面している就活は大きく環境が変わっています。

就活に関してはむしろ子の方が知識が豊富。

 

ただ、親には社会人としての「経験」があります。

世の中や企業を見る目もあります。

 

ですから迷ったときは人生の先輩としての親に相談するのは有効なのです。

その上で反対されたとしても、かえって自分が本当に臨んでいる方向を再確認できるものです。

 

 

おわりに

いかがでしたか ?

就活で内定を親に反対されたときどう行動したらよいかについてお伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか ?

反対するのはたいてい我が子に苦難の道を歩ませたくない、幸せになってもらいたいという親心に起因していることが分かれば「うるさい親」と思わずに利用校な関係を続けていけるのではないでしょうか ?

その上で自分の考えを貫く。

もう大人ですから、親の言いなりである必要はありません。

そして自分の選択には自分が責任を持つ。

当然のことですよね。

 

あなたが望む道へ進めますように !

 

最後までお読みくださってありがとうございました。