スポンサーリンク

内定承諾後に連絡がない ! 新卒で内定取り消しか ?

内定後に連絡ないけど大丈夫かしら・・・。なんか不安だわ。

内定承諾後に連絡がないと不安になってきますよね。

特に新卒で内定承諾書を送ったのになんの連絡もないときはとても不安です。

 

もしかして、内定取り消しになったのだろうか ?

心配ですよね。

 

ここでは内定承諾後に連絡がないときはどうしたら良いかについて、新卒の人向けに取るべき行動をお伝えしてゆきます。

 

初めに内定承諾後に連絡がない場合に考えられる理由について触れておきましょう。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

内定後に連絡がない理由

内定後に連絡がない理由は、たいていは次の3つのうちのどれかです。

 

・採用担当者が忙しい
・採用担当者が忘れているかルーズである
・入社まで連絡すべきことはあまりない

 

中小企業では、内定後面談や先輩社員との懇談、内定式等の内定後のイベントがないところも多数あります。

 

その場合、入社まで連絡すべきことはあまりないのでしばらく放置と言うことになっている可能性があります。

 

また、採用担当者としては、

内定者から内定承諾書をもらった時点でひと段落

という心理が働くものです。

そのため、内定承諾後の連絡が手薄になる傾向は否めません。

 

あと、ひとつだけ危険なのは、会社の経営状態が悪化して内定者のフォローどころではなくなっているケース。

 

まれですが、ないとは言えません。

 

では、内定後に連絡がないときはどうしたら良いでしょう ?

次の章でご説明します。

 

内定承諾後に連絡がないとき新卒がするべきことは

内定承諾後に連絡がないとき、取るべき行動は次の2つです。

 

・こちらから連絡する
・就活を続ける

 

順にご説明しましょう。

 

 

こちらから連絡する~メールが望ましい

こちらから連絡する場合は、電話ではなくメールで問い合わせることをおすすめします。

電話だと相手が忙しいときにかけて掛けてしまったら、忘れられてしまう可能性があるからです。

また、メールだと、「連絡した」というエビデンスとなりますから、電話より確実と言えます。

 

後ほどメールの例文をご紹介します。

 

就活を続ける

長年採用担当者を続けてきた私は、内定承諾書を受け取ったら

「本日内定承諾書を受け取りました。ありがとうございます。」

必ずメールでお知らせしています。

 

内定者を安心させるのが採用担当者の仕事のひとつだからです。

 

その後、入社までに数回内定者の方に連絡を取っています。

 

メールの冒頭だけ例をあげれば

・「お変わりありませんか ?」
・「今後のスケジュールについてお知らせします。」
・「入社前課題をお送りします。」
・「卒業研究は順調ですか ?」
・「引っ越しされましたら新しいご住所をお知らせください。」
・「入社式のお知らせです。」

 

など、連絡する機会は意外とあるものです。

 

何ヵ月も連絡がなく内定者を不安にさせる会社は良い会社とは言えません。

 

少なくともその採用担当者はダメです。

 

会社全体としても「おして知るべし」です。

 

そのような場合におすすめしたいのは、

時間がある限り就活を継続すること

です。

 

もしかしたら冒頭述べたように業績悪化で内定者のフォローどころではなくなっているのかも知れません。

 

より良い就職先が見つかったらそちらに入社させてもらえばよいのです。

 

但し、先に内定承諾書をだした会社には「内定辞退」を書面で送り、あわせてメールでもその旨を伝えることを忘れてはいけません。

 

まんいち内定辞退を伝えずに他の会社に就職すれば損害賠償を請求されかねません。

書面の郵送は、相手に届いたことを確認できる「特定記録」か「レターパック」としてください。

郵送の仕方は後ほど詳しくご説明しますね。

 

内定後に連絡がないときの問い合わせメール例文

この記事は、内定承諾後に連絡がこない場合に焦点を当てていますが、そもそも条件通知書が提示されないために内定承諾を出せていないケースもありますので、それぞれについてこちらから送るメールの例文を示しておくこととします。

 

また、例文は新卒の人を想定しています。

 

 

内定承諾書を出した後に連絡がないとき

内定承諾後に連絡がないときは、入社の意欲を示すメールで反応を見ると言う手をおすすめします。

「今後のスケジュールを教えていただけますでしょうか ?」と聞いてみるのです。

こんな感じです。

 

内定承諾書を出した後の問い合わせメール例

お世話になっております。
××月××日に内定を頂きました□□大学の○○でございます。

内定を頂いてから1月となりますが、入社前に私の方で準備しておくべきことや今後のスケジュールについてお教えいただければありがたく存じます。

また、もし内定承諾書がお手元に届いていないようでしたらご一報ください。
署名前にコピーを取ってありますので改めて署名・捺印して再送させていただきます。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

××××年××月××日
□□大学□□学部
氏名
電話
メールアドレス
住所

 

前段部分で入社の意欲を示し、後半で何らの連絡も受けていないことをさりげなく伝えるのです。

電話番号、メールアドレス、住所の記載も忘れないようにします。

その方が返事をもらいやすくなりますよ。

 

ここで、内定承諾前に連絡がないときの問い合わせについてもご説明しておきましょう。

 

内定承諾書を出す前に連絡がないとき

内定はもらったけど、労働条件通知書をもらっていないため、内定承諾ができないケースです。

下のメール例のように労働条件通知書の発行を促すメールを送ります。

 

内定承諾書を出す前の問い合わせメール例

××月××日に内定を頂きました□□大学の○○でございます。

その後、労働条件などの詳しいお話については伺っておりませんが、いつ頃お教えいただけますでしょうか ?

詳しい情報をご提示いただいた上で内定承諾させていただきたいと考えております。

お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご教示のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

××××年××月××日
□□大学□□学部
氏名
電話
メールアドレス
住所

 

先の例と同様に、電話番号、メールアドレス、住所も忘れずに記載しましょう。

 

 

内定承諾書が届いていない ?

もしかして内定承諾書が相手に届いていないのでは ?

と不安にならないための方法をお教えしておきます。

 

それは、

「特定記録郵便」で送ること

です。

 

郵便局が確かにあなたの郵便物を引き受けたことを記録して、受領証を発行します。

 

インターネット上で配達状況を確認できますし、配達完了メール通知サービスを受けることもできます。

 

料金は通常の郵便代金+160円です。

 

わずかの料金で大切な内定承諾書が無事相手に届いたことが確認できるのでおすすめです。

 

もうひとつ、

レターパックで送る

という方法もあります。

 

レターパックにはレターパックプラスとレターパックライトの2種類があります。

違いは次の通りです。

 

種類レターパックプラスレターパックライト
配達方法対面で渡して受領印又はサインをもらう郵便受けに入れる
料金520円370円

※特定記録郵便とレターパックは最新の料金をお確かめください。

 

おわりに

いかがでしたか ?

ここでは内定後に連絡がないときはどうしたら良いかについて、取るべき行動をお伝えしてきましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

しばらく音沙汰がないと誰しも不安になってきます。

 

既にお伝えしたように、内定者を不安にさせる企業はあまり良い会社とは言えないと思った方が良いです。

 

入社してからも会社全体がドタバタしている可能性があることを心に留めておいてくださいね。

 

最後までお読みくださってありがとうございました。